大丈夫

大丈夫じゃない

冷めたカフェオレがあたたかった

2017年3月某日。わたしは2度目の荒浜に向かっていた。地下鉄荒浜駅から荒浜までバスで向かえるけど、わたしは歩いた。因みに早足のわたしで一時間かかる。歩くのが好きなので時間がかかる点、疲れる点、足が痛くなる点については全く問題ないけど、問題があるとすれば腰が悪いということ。こればかりは少しこころがダーク寄りのブルーになってしまう。腰だけ切り落としたくなる。なるだけだけど。

晴れていて、風がつよくつめたかった。太陽の光が眩しくて、しばらく目を細めながら歩く。暦の上では春だけど、まだ冬の余韻がつよく残っていた。それでも梅が咲いていたのと、光のやわらかさと匂いに春を感じずにはいられなかった。季節のはざまはいつもこころがざわついて落ち着かない。

何台ものトラックが砂ぼこりを巻き上げながら走っている。わたしはそのたびに思わず顔の前を手で払いながら目をつぶる。数えきれるほどの松の木が、遠くにぼんやりと見えてくる。そろそろ腰が痛くなってきた。がんばれ腰。

小学校だ。バリケードが張られ、中には入れない。でも春から中に入れるようになるそう。バスも、この小学校の前まで来るようになるそう。次に来る頃、また違った景色をみてわたしは何を感じ、何を思うのだろう。

観音様の前に立ち、手を合わせる。このときだけ、時間も風も止まり、世界にひとりわたしだけのような気がした。色も音も匂いも、わたしには感じなかった。こころの内からあふれる感情と思いで、からだの中が窮屈に感じる。あふれる感情と思いをからだの中にせき止めることが出来なくなったとき、多分涙となってあふれ出てくるんだろう。

堤防に上り、海を見渡す。風がつよいから、少し荒れてるのだろうか。それでも穏やかに見えた。刺すような風のつめたさに、思わず顔をしかめる。ざわついていたこころが、静かになるのを感じた。

砂浜を歩く。足跡が後ろに続くのが面白くて、何度も振り向きながら歩いてしまう。くねくね歩いたり、足跡で模様を作ったり。ほんの少し前のことでもそれは過去になり、今を何度も重ねていくことで、どんどん遠ざかっていく。この足跡もいずれ消えてしまうけど、消えないもの、消せないものがある。それはいつまでも、残る。

波打ち際まで近づく。ひとり波と追いかけっこをする遊びをして、適当な流木に腰を下ろす。自分のものではない足跡を見て、そのひとの人生を勝手に想像する。遠くに船が見えていたはずなのに、いつの間にかいなくなっていた。

少し散歩しよう、そう思ってまた歩き始めた。あるバス停の写真を撮っていたら、声がきこえた。

「こんにちはー!」

こんにちは、と返した。おばちゃんは、漁の仕事を終えたばかりらしい。何か飲むか、と訊かれ、お言葉に甘えてカフェオレをいただくことにした。あの日のこと、あの日の後のこと、そして今の話をした。控えめに怒りながら、神妙な顔をしながら、寂しそうな笑みを浮かべながら。表情と声色がとても豊かなその方のお話を、耳を澄ましわたしは聴いていた。

帰る頃には、カフェオレはもうすっかり冷めていた。それでもわたしは美味しいと感じた。もう既に日は傾いていて、風のつめたさがいっそう鋭くなっていた。バスで帰ろうと思っていたけど、ついさっき出たばかりで、最終バスは一時間後にならないと来ない。わたしはまた歩くことにした。それでもそのときは、腰は痛くならなかった。というより、痛みを感じなかった、が正しい。

歩きながら、夕飯のことを考えていた。何を食べたのかは、もう忘れた。

2017.3.12